Mucosolvan
Ambroxol Hydrochloride(アンブロキソール塩酸塩)が主成分の薬です。
フランスの大手製薬会社Delpharm社が作っていて、マレーシアでは、DKSH Malaysia Sdn. Bhd.が輸入販売代理店となっています。
http://www.mucosolvan.com/
アンブロキソール塩酸塩は大きく分けて去痰作用と、鎮痛作用とがあります。
去痰作用としては、痰に含まれる糖分を分解する酵素を活性化することで、
気管支内の痰の粘性を低下させたり、
気管支の繊毛の運動を活発化させ、肺胞のサーファクタントというリン脂質を生成・増加させ、
肺胞や気管支を保護する働きを増大させます。
これらの働きにより、痰の排出が容易になり、つらい症状が楽になります。
具体的には、カゼを含め、気管支炎や気管支拡張症あるいは喘息の去痰に、
そして、副鼻腔炎の排膿に適応し、
喘息においては、夜に飲むことで、明け方の喘鳴や痰のからみがやわらぐ効果が期待できます。
鎮痛作用としては、微弱ながら、口腔および咽頭の粘膜に対して局所的に鎮痛作用を示す事が知られています。
Mucosolvan Tablet 24hours
アンブロキソール塩酸塩 75mg
【大人】
1回1錠
1日最大1錠まで。
Mucosolvan Liquid
アンブロキソール塩酸塩 30mg/5ml中
【大人】
1回 5ml(ティースプーン1杯)
1日3回まで。
【子供 6~12歳】
1回 2.5ml(ティースプーン1/2)
1日2回まで。
【幼児 2~5歳】
1回 1.25ml(ティースプーン1/4)
1日2回まで。